皆さんこんにちは^^ 日中は温かくなって、昼寝が最高に気持ちいいシーズンになりましたね♪ 地域おこし協力隊の佐々木です! 楠本さん、通称【がんこおやじ】のお店にお邪魔しました^^ 会いに行く前は【がんこおやじ】なのかなと …続きを読む

道の駅 歓遊舎ひこさん 生産者さん紹介 Part20 【中元寺営農組合さん】
皆さんこんにちは^^ 地域おこし協力隊の佐々木です! 先週、中元寺営農組合にお邪魔しました。 http://www.chuganjieinoukumiai.com/←公式サイト 中元寺営農組合は中元寺(ちゅ …続きを読む

道の駅 歓遊舎ひこさん 生産者さん紹介 Part19 【奧竹さんの加工品(ジャムづくり)】
先日は地元で加工品を作られている奥竹さんのジャム作りの現場にお邪魔しました! ブルーベリーは添田町の津野地区(涼しい地域)で育成されいて、7月~9月頃が収穫時期です。 収穫作業は鳥との競争。大 …続きを読む

道の駅 歓遊舎ひこさん 生産者さん紹介 Part18 【篠崎さんのやまめ】
こんにちは^^ 地域おこし協力隊の佐々木です。 3月の雪に戸惑いを隠せませんが、皆さま体調にはお気を付け下さい! 桜の季節が待ち遠しいですね。 先週、篠崎さんのやまめの養殖場にお邪魔してきました♪ 篠崎さん …続きを読む

道の駅 歓遊舎ひこさん 生産者さん紹介 Part17 【英彦山観光りんご園 星野さん】
こんにちは! 地域おこし協力隊の佐々木です^^ 先日、星野さんの英彦山観光りんご園にお邪魔しました! 星野さんは8月下旬~11月下旬の時期を中心に、約10種類程の品種のりんごをご夫婦で管理、栽培されています。 中でもメイ …続きを読む

道の駅 歓遊舎ひこさん 生産者さん紹介 Part16 【森山さんの加工品】
こんにちは! 地域おこし協力隊の佐々木です^^ 先週、加工品の生産者の森山さんにお話を伺いました。 森山さんは畑地区で柚子、しいたけ、たけのこをメインの食材として、様々な加工品をつくられています。 中でも、ゆずごしょうは …続きを読む

道の駅 歓遊舎ひこさん 生産者さん紹介 Part15 【めんべい工場さん】
皆さんこんにちは^^ 地域おこし協力隊の佐々木です。 先日、添田のめんべい工場さんにお邪魔しました! めんべいを福岡県庁に移動販売で持って行かせていただいているのですが、飛ぶように売れ、大人気なんです! そんな、今では福 …続きを読む

【お米の試食販売のお知らせ】
皆さんこんにちは! 地域おこし協力隊の佐々木です^^ 2月26日(今週の日曜日)に歓遊舎ひこさんロビーにて お米の試食販売を行います! 今回は【夢つくし】と【元気つくし】を皆さん …続きを読む

道の駅 歓遊舎ひこさん 生産者さん紹介 Part14 【平田屋さんのこんにゃく】
皆さんこんにちは^^ 地域おこし協力隊の佐々木です。 今回は平田さんのこんにゃくについて取材をさせていただきました。 平田さんのこんにゃくは添田町でも有名で、メジロの囀りと山を流れる水の音がきこえてくる空気が綺麗な場所で …続きを読む